
スラッときれいな脚を目指してダイエットに励んだのに、太ももだけは上手く痩せないとお悩みの人も多いようです。そんな悩みを解消するには雑巾を絞るように太ももの肉をマッサージする「雑巾絞りダイエット」が良いと、たくさんのサイトが紹介しています。
でも、チョット待って!その方法は効果がないばかりか、むしろ逆効果かもしれないんです。「雑巾絞りダイエット」に代わる、正しい太もも痩せの方法を考えてみましょう。
「雑巾絞りダイエット」って何?
数年前から、太もも痩せには「雑巾絞りダイエット」と謳っているサイトが目につくようになりました。そもそも「雑巾絞りダイエット」とは、太もものぜい肉を雑巾を絞る要領でギュッギュッと強くマッサージして、太もも痩せを図ろうというもの。
太ももに付いたぜい肉を絞るようにマッサージすると、脂肪が血管に溶け出て押し流されるので痩せる、という理屈らしいです。太もものセルライトを潰すようにマッサージしろ、とか、太もものセルライトがプチプチ音を立てるまで強く揉め、などと書いているサイトもあります。
皮下脂肪が「雑巾絞りダイエット」によって遊離脂肪酸になり血管内に溶け出すので脂肪が減少する、などとまことしやかに吹聴していることも。でも、実はこれ、全部間違いなんです。
「雑巾絞りダイエット」は、間違っている!
そもそも、セルライトとは、二の腕や太もも、おしりなどについてしまった皮下脂肪のうち、肥大化して皮膚表面の凸凹を伴うものを指すらしいです。
1970年代にアメリカで一般的に知られるようになり、日本では2000年代以降、テレビや雑誌などにひんぱんに登場するようになりました。
しかし、医学的には、通常の皮下脂肪と何ら変わりがないと考えられえています。皮膚表面が凸凹して見えるのは、脂肪細胞が巨大化したため、皮下組織の一部が引っ張られるためだと考えられています。通常の皮下脂肪と同じなのですから、雑巾絞りのように強くマッサージしたところで、脂肪組織が壊れて溶け出すため脂肪が減少する、なんてことはありえないのです。
マッサージすることで太ももがすこしスッキリする人もいるかも知れません。でも、それはマッサージでむくみが取れ、滞っていた水分が体外に排出されたから。けっして、セルライト=皮下脂肪が溶け出したからではありません。
むしろ、強くマッサージすることで、皮下組織や毛細血管を傷つけてしまうおそれがあります。そうなると、傷ついた皮下脂肪や毛細血管を修復しようと線維芽細胞が働き、なお一層、皮膚の表面が凸凹になってしまい、逆効果になってしまう可能性もあります。
エステサロンで行われているマッサージはいいの?
こう言うと、エステサロンだって強く絞るようなマッサージをしているけど、あれは良いの?という疑問がうかぶかもしれません。確かに、エステサロンでのマッサージでは、あっという間に太ももが数センチ細くなるということがあるようです。
しかし、エステサロンでのマッサージも、実は、ほとんど脂肪を排出するような効果はないと考えられています。マッサージの効果として、脂肪が遊離脂肪酸となって血管内に溶け出すなどと謳っているところもあるようですが、実際に調べてみるとマッサージで血管内の遊離脂肪酸はかえって減少しているそうです。
エステサロンでのマッサージによる太もも痩せも、体内から水分が排出されることで生じるものと考えておくのが無難でしょう。
正しい知識があれば、自分でも太もも痩せできる!

では、自分で太もも痩せすることはできないのでしょうか?いいえ、正しい方法でやれば、自分で太もも痩せすることもできるんです。揉むだけで簡単に痩せる、とはいかず、それなりの努力は必要ですが、費用もかからず、自宅で挑戦することができるんです。
まず、エステサロンでのマッサージで太ももが細くなることからもわかるように、太ももがなかなか痩せないのは、体内の水分、つまり、むくみが原因であると考えることができます。ですから、体の血流を良くして、むくみを解消することが大切ということになります。
血流を良くするには、体を効果的に温めることが必要ですが、オススメなのは、お風呂に入ること。全身の血流をアップし、汗もかくため、むくみ解消にはもってこいです。次に、血流が良くなって、体温が上がり代謝が良くなったところで、適度な有酸素運動をすると、体内の脂肪が効率良く燃やされ、結果的に太もも痩せすることができます。
オススメは、ウォーキングや軽いジョギングなどの、あまり激しくない有酸素運動。隣の人と話しながらとか、周囲の風景を楽しみながらできる程度の強度が、脂肪の燃焼には最適だといわれています。ですから、家の中で、テレビを見ながら行う踏み台昇降もオススメです。
さらに、マッサージが一切効果がないのかというと、そんなことはありません。正しい方法で行えば、リンパの滞りを解消し、むくみを解消し、有酸素運動で発生した老廃物を体外に上手く排出することができます。最適なのは、やさしく行う、リンパマッサージ。
入浴後や有酸素運動後の血流が良くなっているときに、足首から膝の裏まで、膝頭から太ももまでと、やさしくなで上げるようにマッサージします。リンパ節は、脚では膝裏と太ももの付け根(鼠径部)に多いので、そこにリンパ液を流してやるようなイメージで、やさしく行います。
ボディークリームなどを使い、肌の滑りをよくして行うとなお効果的です。
結局のところ、太もも痩せに王道なし!

こうしてみてくると、太もも痩せの解消法も通常のダイエットの方法も、なんら変わらないことがわかります。セルライトも他の皮下脂肪となんら変わりがないのですから、太もも痩せのためにすべきことは、通常のダイエットと同じだと考えられます。
入ってくるカロリーを少なくして、出ていくカロリーを増やす。つまり、適切な食生活をベースに、血流を良くしてむくみを解消し、一方で有酸素運動を行い脂肪を減らす。結局のところ、それしかないようですね。太ももを雑巾のように絞るだけで痩せるなどというような、ラクして簡単に痩せるという方法は、残念ながらないようです。
体に付いてしまった皮下脂肪、それは日々の生活習慣の積み重ねによって付いてしまったものと言うことができます。ということは、生活習慣を変えれば、皮下脂肪を減らすことができるということです。誤った情報に踊らされて一喜一憂するのではなく、地道に頑張ってみてください。
きっと結果は出るはずです。